【 商品説明 】
1884年から続くウール一筋のオーストリア製のローデンウールです。
実際にseya.で使われている生地を特別に販売させていただくことになりました。
実際にseya.で使われている生地を特別に販売させていただくことになりました。
ローデンウールとは、保温性と撥水性と耐久性を持たせるために、
ウールに強い縮絨をかけた生地の事。
ウールに強い縮絨をかけた生地の事。
当初はオーストリア及び南ドイツの伝統的な服のためとして知られ、
30年代はイギリスの皇室に好まれていました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0667/3406/3835/files/PURE19-208--006_e327198a-45a0-4c42-a34e-7cb3d97fcc4b_480x480.jpg?v=1692338919)
30年代はイギリスの皇室に好まれていました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0667/3406/3835/files/PURE19-208--006_e327198a-45a0-4c42-a34e-7cb3d97fcc4b_480x480.jpg?v=1692338919)
ヘルムートラングのファーストコレクション(1984年)ではコラボレーションを。
オーストリアのメリノウール、極細の直径19,5µmの糸で織られた生地は密ながら軽くしなやかです。
毛を刈る際には羊を虐待しない方法が取られています(100% Mulesing free)
デザイナーと職人のこだわりが詰まった生地をぜひ手に取っていただきたいです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0667/3406/3835/files/PURE19-208--003_1aae1396-9a50-4f33-80bd-965a7e047ab1_480x480.jpg?v=1692338950)
デザイナーと職人のこだわりが詰まった生地をぜひ手に取っていただきたいです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0667/3406/3835/files/PURE19-208--003_1aae1396-9a50-4f33-80bd-965a7e047ab1_480x480.jpg?v=1692338950)
【seya.】
2017年にパリでスタート
FOR CITIZENS OF THE WORLD
違う文化の違う生活の中で生きてきた人たちを理解して共感、
国ではなく世界の住人として地球の財産である文化と自然を考える
毎シーズン違う土地に旅をして FASHION,OBJET,SCENT などをseyaの感性を通して
洗練されたものにクリエートするプロジェクト
【 こちらの商品に関する注意事項 】
・オーダー受付後3営業日以内に出荷いたします。
・土・日・祝日の発送は行っておりません。
・カットオーダーは0.1m~10mまで、0.1m単位で承ります。
・2m以上のご購入をいただいた際、商品によっては
複数に予めカットされた状態での出荷になる可能性がございます。
※ご注文完了後にご確認のご連絡をさせていただきます。
・注文が完了していても商品が売り切れている場合がございます。
※その際は返金のお手続きをさせていただきます。
10m以上購入したい人へ
10m以上の購入をご希望の場合は、会員登録をお済みの上、お問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
![ローデンウール](http://kijitoiroiro.jp/cdn/shop/files/PURE19-208--002.jpg?v=1692942608&width=1445)
![ローデンウール](http://kijitoiroiro.jp/cdn/shop/files/PURE19-208-top.jpg?v=1692942608&width=1445)
![ローデンウール](http://kijitoiroiro.jp/cdn/shop/files/PURE19-208--004.jpg?v=1692942608&width=1445)
![ローデンウール](http://kijitoiroiro.jp/cdn/shop/files/PURE19-208--003.jpg?v=1692942608&width=1445)
![ローデンウール](http://kijitoiroiro.jp/cdn/shop/files/PURE19-208--007.jpg?v=1692942608&width=1445)
在庫状況
柄 | 色 | 在庫 |
---|---|---|
NV |
|
12.0 m |